https://mizuho-piano.com/wp-content/uploads/7e78deaf452859634efefbdc8f7928db-e1449500676100.jpg
以前も記事に書きましたが、少し前6~9年前のものかな・・・
ヤマハピアノのニューアイボリー(人口象牙)の接着が悪いものがあります。
ペロンペロンめくれます。溶性のボンドのせいか、手の汗ではがれるのでしょう。
これはメーカーのクレーム対象ですので、購入先の楽器店、特約店、調律師に伝えて修理してもらいましょう。
メーカーは言わないと動いてくれません。がキチンとクレームを出すとそれはそれはキレイに張替してくれます。
さすが世界のY社ですね・・・。

