-
Archives
- 2024年5月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年10月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
-
Meta
Monthly Archives: 1月 2012
カワイ KU-1B
一年前に調律ネットよりお申込みいただいたお客様。 またのご依頼本当にありがたいです。というのも、一年前に自分が面倒をみたピアノが一年経ってどういう状態になっているか・・ またそれによって手の施しようが全く違いますから♪ … 続きを見る
Posted in 調律日記
Leave a comment
ピアノ男子
最近お伺いして思う事は、男の子がピアノにはまっている!! 私たち(昭和世代)の時代はピアノといえば、もっぱら女の子のお稽古ごと~♪って感じだったけれど、さいきんは、本当に男の子が多い! そして、とてもピアノが好きになって … 続きを見る
Posted in 調律日記
Leave a comment
研修の日々
早速更新がご無沙汰になってしまいました。 先週は京都時代の仕事仲間が東京に研修に来ていて、同行させてもらいました。 某音楽大学、専属の調律師さんに又新たなることを教えていただきました~。 音楽大学専属とあって、一番多い時 … 続きを見る
Posted in 調律日記
Leave a comment
ヤマハ U1
昨日はヤマハU1。 ネットで有名なぴあの屋どっとこむさん経由のピアノ。 内部の部品変え、調整を京都の本社で作業し、先日関東に納入されました。 一音でなくなったという連絡を受けてうかがったところ・・湿気の影響でしょう・・何 … 続きを見る
Posted in 調律日記
Leave a comment
フーリヒピアノ
昨日秩父の花の森ホールのピアノの調整に伺いました。 ドイツのフーリッヒピアノ。設置場所が山の中のホールなので、湿気などの影響をかなり気にしていましたが、ん~不思議。前伺った時よりかなり良い感じになっていました。 今回は整 … 続きを見る
Posted in 調律日記
Leave a comment
新年あけましておめでとうございます。
みなさま今年もよろしくお願いします~ 今年はより良き音に出会える様な一年にします。(断言!このほうが実現するのだって♪) 私は4日から仕事はじめです。昨年からのベヒシュタインの修復。一月中には仕上げたい(こちらは断言しな … 続きを見る
Posted in 調律日記
Leave a comment