-
Archives
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年10月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
-
Meta
Monthly Archives: 8月 2011
X支柱のなぞ
今日のお仕事。 ヤマハ UX 30A 強靭て感じです。支柱がエックスに取り付けてあり、とにかく頑丈。 外装部品の土台で、拡張機構、響鳴機構、すべての部品の土台です。 ん~固く頑丈につくりすぎていないか~? 音も固いな~。 … 続きを見る
Posted in 調律日記
Leave a comment
カワイ US-50
今日はカワイのUS-50 の仕事でした。さすがカワイのアップライト高級機種♪音量、弾き心地とも迫力があります! 調律は前回の調律から、17年ぶり!!! でもそれまでは定期調律をきちんとされていたので、大きな故障もなく、ま … 続きを見る
Posted in 調律日記
Leave a comment
鍵盤ブッシングクロスの張替
長くピアノを使っていると、鍵盤とピンを支えている支えているクロスが摩耗してきます。 是非張替をしてくださいね。タッチが驚くほどによくなり、反応が良くなります。 弾けなかったパッセージもらくらく?!
Posted in 調律日記
Leave a comment
はじめまして、みづほピアノです
東京都小平市花小金井の「みづほピアノ」松橋瑞穂と申します。 様々なピアノの修理・調律を経験しました。 一台一台違う個性のピアノの声を聞きながら 最上の状態になる様調整いたします。 また更なる技術向上のため、 … 続きを見る
Posted in お知らせ
Leave a comment