-
Archives
- 2024年5月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年10月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
-
Meta
Monthly Archives: 7月 2015
フリューゲルピアノ
鍵鍵盤割れ多数、アクションの動きも悪い、蓋あかない… これは大変なピアノだな〜なんで思いながら点検していくと、写真が悪いので、見え辛いですが、このしっとりした響板わかりますか?目のつまったニスののりがしっとりしたこの響板 … 続きを見る
Posted in 調律日記
Leave a comment
フリューゲルピアノ(小野ピアノ)
また素敵なピアノに出会いました♪ フリューゲルピアノ、昭和33年のものです。 初めてのお客様で古いピアノが復活できるか見てほしいとのこと… メーカーはフリューゲル。名前は聞いたことがある。今から40年ほど前のピアノブーム … 続きを見る
Posted in 調律日記
Leave a comment